茨城県立医療大学タイトル

すべて医療現場の実物を備えた最先端の実験・実習施設
12万uのゆとりのキャンパスに充実した図書館

自然科学実験や基礎医学実習を行う実験・実習室、ICU(集中治療)をシミュレーションできる看護学科実習室、理学療法・作業療法を行う多目的実習室、放射線医療機器を備えたRI(ラジオアイソトープ)施設など、最先端の医療技術を修得するための最新の施設・設備が整っています。

筑波学園都市に隣接する緑豊かなキャンパスは、12万uのゆとりある広さ。機能的で開放的な設計は、充実したキャンパスライフを送るのに最適な環境です。

附属図書館には、一般教養図書から医療関係の専門図書まで約7万冊の蔵書、外国誌を含む800種類の学術雑誌がそろっており、医療関係の視聴覚資料も豊富で、国内外の最新の専門知識が入手できます。

学内にある教育・研究用の約450台のパソコンは、すべてLANによって接続され、図書検索をはじめ、電子メールによる情報交換などがどのパソコンからも行えます。
また、インターネットを利用して国内外の情報を入手することができます。

茨城県立医療大学配置図(写真)
管理棟
茨城県立医療大学管理棟(写真)
講義棟
茨城県立医療大学講義棟(外観写真) 茨城県立医療大学講義棟(内部写真) 茨城県立医療大学情報処理実習室
実習棟1
茨城県立医療大学実習棟1(外観写真)
実習棟2
茨城県立医療大学実習棟2(外観写真)
福利厚生棟
茨城県立医療大学福利厚生棟(ラウンジ写真) 茨城県立医療大学福利厚生棟(売店写真) 茨城県立医療大学福利厚生棟(食堂写真)
体育館
茨城県立医療大学体育館(外観写真) 茨城県立医療大学体育館(内部写真)
附属図書館
茨城県立医療大学附属図書館(外観写真) 茨城県立医療大学附属図書館(内部写真1) 茨城県立医療大学附属図書館(内部写真2)
モニュメント
茨城県立医療大学モニュメント「メッセージ・ファイブ」梶谷胖(陶芸家)作 茨城県立医療大学モニュメント「真在」湯原和男(抽象彫刻家)作 茨城県立医療大学モニュメント「樹と少女」山本正道(具象彫刻家)作
「メッセージ・ファイブ」 梶谷 胖(陶芸家)     「真在」  湯原  和男(抽象彫刻家)
「樹と少女」  山本  正道(具象彫刻家)

topTOPへ戻る