シラバス参照

授業情報/Class Information

詳細情報へ    授業計画へ

基本情報/Basic Information

カリキュラム名
/Curriculum
授業コード
/Course Code
6205
授業科目名
/Course Name
放射線安全管理学特論 時間数
/Time
30時間
単位数
/Credits
2 必修・選択
/Subject Choice Type
選択
履修年次
/Year
前期課程1年 , 前期課程2年 科目区分
/Course Group
専門科目
対象学生
/Target
前期放射線技術科学専攻
科目責任者
/Responsible Person
布施 拓 他専攻学生の履修
/Other Major Students
不可
担当教員
/Instructor
開講学期および日時について
の備考
/Notes
前期前半

開講学期
/Semester Offered
曜日
/Day
時限
/Period
前期 水曜日 6
前期 水曜日 7

基本情報へ    授業計画へ

詳細情報/Detailed Information

授業の概要 医療において放射線を安全、有効に用いるための放射線安全管理に関する知識と技術について学習する。医用放射線安全管理の特殊性を考慮し、診療放射線品質保証管理の理論と具体的な手法を併せて学ぶ。医療施設における放射線管安全理組織の構築と、医用放射線安全管理技術の普及に関する今日的課題と将来展望について討議・検討する。
授業のキーワード 医用放射線、放射線安全管理システム、線量、管理基準、放射線場、被曝、リスク、品質保証管理、原子力防災
授業の目的 医療施設の放射線安全管理実務に指導的立場で従事できる診療放射線技師、医用放射線安全管理に関る研究や教育に従事できる高度医療専門職を育成する。
授業の到達目標 1. 医療施設の放射線安全管理実務に指導的立場で従事できる診療放射線技師、医用放射線安全管理に関る研究や教育に従事できる高度医療専門職としての知識を習得する。
2. 医療放射線の場における線量や線質を評価できる。
3. 放射線や放射の定量的評価を高精度に実施できる。
4. 放射線診療の安全利用のために必要な情報の収集と伝達ができる。
授業時間外の学習に関する事項 附属図書館を積極的利用し、能動的に学習する。








教科書 別途指示
参考文献・その他資料 Practical Radiation Protection In Health Care、他 C.J. Martin and 、D.D. Sutton Oxford University Press
Radiological Protection for Medical Exposure to Ionizing Radiation、他 Safety Standards Series No.RS-G-1.5 International Atomic Agency
成績評価方法 レポート(論文読解、計算課題)により評価する。
担当教員から
受講条件
実務経験を有する担当教員

基本情報へ    詳細情報へ

授業計画詳細情報/Class Schedule Details


/Times
時間
/Time
授業内容
/Methods and contents
授業の到達目標
/Attainment
Target
担当教員
/Instructor
教授・学習法
/Learning
Method
1 2 放射線安全管理学発展史、放射線安全管理システムとその構築要件、放射線源、放射線場、放射線量 1-4 布施 講義
2、 3 4 放射線の人体影響、安全管理方策、管理基準、 医用放射線源、患者線量の評価量 1-4 布施 講義
4、 5 4 線量測定、測定技術と情報処理、線量計のトレサビリティ、校正、測定の不確かさ、放射能測定、測定装置 1-4 布施 講義
6、 7 4 原子力事故、緊急被曝医療、リスク管理、沈静化作業と放射線安全管理、放射線防災活動、防災対策 1-4 布施 講義
8、 9 4 大規模事故、降下放射性物質、内部被曝評価、体外計測、バイオドジメトリ、線量再構築、被害予測、線量推定、福島第一原子力発電所事故等による被害や環境への影響、リスクコミュニケーション 1-4 布施 講義
10、11 4 医療被曝、患者線量測定(一般撮影、CT、 IVR、MMG等)、医療被曝評価、被曝低減の啓蒙 1-4 布施 講義
12、13 4 診療放射線品質保証管理、エックス線撮影装置、乳房撮影装置、エックス線CT装置、 受け入れ試験、不変性試験、 保守管理、故障解析 1-4 布施 講義
14、15 4 医用放射線安全管理、合理的管理手法、医療施設の放射線安全管理組織、品質保証管理体制 1-4 布施 講義