シラバス参照

詳細情報1へ 授業計画へ 詳細情報2へ
基本情報
カリキュラム名
授業コード34302
授業科目名助産マネジメント実習 時間数45時間
単位数1 必修・選択必修
履修年次助産学専攻科 科目区分
対象学生助産学専攻科
科目責任者島田 智織 他専攻学生の履修
担当教員長岡 由紀子,西出 弘美
開講学期および日時についての備考

開講学期 曜日 時限
後期 その他


基本情報へ 授業計画へ 詳細情報2へ
詳細情報1
授業の概要助産マネジメント活動に実践参加する。その中で,ユニット・マネージメントおよび協働システムについて考察する。
授業のキーワード下記授業計画の【】を参照
授業の目的助産マネジメントの基本的機能を理解し,組織・チームで周産期医療を支えていくことの意味を考察する。
授業の到達目標1 実習目標・目的,および,内容を理解し,自己の実習をマネジメントできる。
2 助産マネジメント活動について考察できる。
3 組織およびユニットの概要を助産マネジメントの視点からまとめ,説明できる。
4 多職種および助産師間のコーディネーション問題の所在を明らかにしたうえで解決の仕組み・ツールについて説明できる。
5 病院産科ユニットにおける助産マネジメントについて説明できる。
6 助産所における助産マネジメントについて説明できる。
7 助産師としてのアイデンティを理解すると同時に、自己の中での萌芽を実感できる。


基本情報へ 詳細情報1へ 詳細情報2へ
授業計画
時間 授業内容 授業の
到達目標
担当教員 教授・学習法
1 3 オリエンテーション【実習の目的・方法,実習場所の概要】 1 島田,長岡,西出 実習
2 2 病院実習に向けての事前学習 1,2,3,4,5 島田,長岡,西出 実習
3-6 8 病院実習【組織の基本データ,機能,組織図・成員】 1,2,5 島田,長岡,西出 実習(病院)
7-14 16 病院実習【組織の基本データ,機能,組織図・成員,産科ユニット,コーディネーション問題,参与観察,インタビュー,助産師のアイデンティ】 1,2,3,4,6,7 島田,長岡,西出 実習(病院)
15 2 病院実習のまとめ 1,2,3,4,5,6,7 島田,長岡,西出 実習(学内)
16 2 助産所実習に向けての事前学習 1,2,3,4,6 島田,長岡,西出 実習
17-20 8 助産所実習【組織の基本データ,機能,組織図,インタビュー,助産師のアイデンティ】 1,2,3,4,5,6,7 島田,長岡,西出 実習(助産所)
21 2 助産所実習のまとめ
島田,長岡,西出
22 2 助産マネジメント(総合)の考察【実習報告会】 1,2,3,4,5,6,7 島田,長岡,西出 実習


基本情報へ 詳細情報1へ 授業計画へ
詳細情報2
授業時間外の学習に関する事項
教科書1) 茨城県立医療大学「助産マネジメント実習」実習要項
2) 茨城県立医療大学「助産マネジメント実習」ワークブック
参考文献・
その他資料
別途,提示する。
成績評価方法出席状況,実習に関する記録,実習態度,等について評価表を用いて総合的に評価する。なお,各評価項目には合格基準点の設定がある。
【再受験の取扱:無, 出席時間数要件:4/5以上】
担当教員からいよいよ総仕上げの実習です。助産マネジメントの視点から周産期医療活動をひとつのシステムとして俯瞰的に捉えてみましょう。
※「助産所実習」「助産学実習Ⅱ・Ⅲ」「助産マネジメント」と強く関連した授業です。
受講条件